2009-01-01から1年間の記事一覧

霧の乙女号

霧の乙女号という名前の船に乗って、滝の近くまで船で行くことができるという、こちらも有名な観光スポット。 近くまでいけるって言ったってさ、きっと「たいしたことないべ!」と千葉弁を使いながら、船に乗り込む。乗り込むときに知らない外国人が船に乗る…

Journey Behind Falls!!

ここは、滝の落ちるところの隣で写真が撮影できる!滝の裏側に行くことができる!!という、有名な観光スポット。風向きによっては常に土砂降りの中に居るような場所です。 黄色のポンチョを貸してもらえるのですが、ポンチョ着ててもびしょ濡れでした。その…

テーブルロック!

テーブルロックは、ナイアガラの滝の流れ落ちる上から見下ろすことができる場所です。凄い近いところで滝が下に落ちるものですから、ある意味緊張感がありました。 これーおちたらーさすがにやべぇなぁ・・・とか、考えちゃったり。 いやー 壮大だ!!

I HOP

ナイアガラの滝が一望できるホテルを出発。 朝ごはんを食べるために、車で移動「I HOP」というパンケーキの臣出に入りました。ちょっと値段は高め(観光地価格)だったのですが、ヴォリュームが結構あって美味しくいただきました。 パンケーキは万国共通の味…

ナイアガラフォールズ到着

ナイアガラフォールズに到着したのは夕方。 ほとんど移動の一日でした。観光地なので街は入り組んでおりホテルを探すのにも一苦労・・・ホテルは滝のみえる素敵な場所にありカナダ滝、アメリカ滝も一望できるところ。すげかった!!※詳細は次回へ・・・ ちょ…

トロント→ナイアガラフォールズ

カルガリーから飛行機でぷいっと飛んだらトロントです。 トロントはカナダでも大きな都市のひとつで、空港も大きかった!なぜか空港内にプリウスが展示されていたりしました。また、レンタカーをして次はナイアガラフォールズへGO!!距離は100km以上。この日…

バンフ最終日→次の地へ

みなさま、更新が遅くて本当にすみません。 バンフ最終日は4時半に起きて準備スタート。出発は5時40分! さっさかチェックアウトをして、バンフを出発。相変わらず周囲の地理がわかりにくい・・・バンフからカルガリーへ戻ります。天候は雨だったり雪だった…

大氷原→バンフ

大氷原からの帰り。大氷原に着いたのは17時頃。 バンフの次の日の話でも触れようと思っているのですが、日が落ちるのが遅いのです。19時ころまで明るいのです。 帰り道でお腹が空いたので、一時休憩。軽く食事。 ココアとポテト+グレービーソースを体験。や…

コロンビア大氷原

本日のメインイベントのコロンビア大氷原! 大氷原には、「スノーコーチ」という氷上車があって氷上車に乗って氷河の上に乗ることができるのですが、なんと迷ったりしていたら氷上車に乗れる時間に間に合わずに実際は乗ることができませんでした。 そんなこ…

コロンビア大氷原への道

ひたすら雪の中を進む味白達のお話。 ガイドブックと地図を両手に持って、各地の小さい名所を巡ります。 BRIDAL VELL FALLS→遠くに滝が見える。 The Weeping Wall→ひたすらでかい壁。 Construction site→工事現場。でかい壁はハンパじゃないです。 ちょっと…

カナディアンロッキーの標識

フリーウェイを飛ばしていたのですが、標識が本当にわかりにくい!!目的地に向かって標識を確認しながら車を運転しているわけなのですが、たとえば、千葉から東京に向かいたいときに、途中に船橋があります。船橋に到着する前に、東京まであと○kmとか出たら…

くまごろう!?

カナディアンロッキーを走行中に、車がいっぱい停まっているエリアがありました。特に駐車場などではなく、歩道に無理やり停めてる感じ。車から降りて森のほうを見つめる人たち。 僕はヨドバシカメラで買った双眼鏡をかばんから急いで出して、森を確認したと…

バンフ→レイクルイーズ

翌日は10時頃出発。10時といっても8時くらいに日が昇るので結構はやめです。バンフから車でGO!!ちなみに、天候は曇り時々雪。。。気温は5度以下だったと思う。。本日の目的は、カナディアンロッキー!! 味白はガムを食べながら地図を片手に、ミュージックプ…

バンフ(コンビニ)

コンビニでは若者が働いていたのですが、その友だちと思われる集団も一緒にいました。別に気にせずにお買い物を楽しんでいたのですが、彼らは元気が良いですね!仕事中でもお構いなしで大きな声でお話をしていました。 ある意味日本人にも見習わせたいくらい…

バンフ(レストラン)

夜の19時半頃。バンフのホテルにチェックインして、夕食を食べにレストランへ。 レストランに入ると、でっかい店員さんから突然、日本人?と英語で聞かれる。驚いたので、何で日本人ってわかったのかを聞いてもらったら「lucky guess」→あてずっぽ?だって。…

カルガリー→バンフ

何か。久しぶりの更新。 カルガリーから車で2時間くらい飛ばしたところにバンフがあります。 バンフは国立公園になっているので、その辺の地域に入るのに入場料がかかりました。2人で40$くらい。4000円くらいと考えるとちょっと高いよね。そんな驚きはさて…

レンタカー

カルガリーの空港で、車をレンタル。車は好きですが、外車は詳しくありません。えっと、クライセラーのPTクルーザーをレンタル。エンジン性能とかね。知りません。聞かないでね(笑 カナダもアメリカでも感じたのですが、走っている車の半分くらいは日本車な…

バンクーバー

成田から飛行機に乗りバンクーバーまで飛んで その後、飛行機を乗り継いで、カルガリーという都市までいきました。バンクーバーといえば、 バンクーバーオリンピックですね!!2010年2月からスタートするのですが、 カナダではオフィシャルグッズなども たく…

旅行でのお話

えーっと今日から少しずつ旅行での出来事を 日記にUPしていこうとおもいます。一日目〜 とか書いていくと、観るほうも書くほうも大変なので イチトピックスごとにいきますよ。まずは、今日は・・・ 成田空港での免税店について。超安い!あれはびっくりです…

準備ができた。

よぉし、準備ができました。 先日報告をした、購入装備を全て詰め込みました。何かね、あっちの気温は最高気温10度以下のようなんです。 最低気温は−1度とか・・・ 汗 風邪引かないようにお気に入りの赤いやつを持っていきます。これから寝ます。明日は、朝…

買い物

日曜日は買い物に行った。 もうね、こんなにお金を使ったのは久しぶり!と思うほどよ。 旅行の装備系の購入だったのですが、とりあえず・・・「でっかいスーツケース」 「スーツケース用のベルト」 「双眼鏡」 「無印のカバン」 「サングラス」 「耳栓」 「…

大清掃

土日で仕事が休みだったので、部屋の大清掃をしました。夕方に昼寝しちゃったもんだから、スタートしたのが21時頃。 今回はゲームソフト、CD、DVD、本が、それはそれは凄いことになっていたので、妻と協力プレイで、闘いを挑みました。 書籍担当の味白はマンガ…

モスで

ランチをする事が多い。 頼むのは、ダブルモスチーズバーガーのポテトLセット+アップルパイ。 合計1050円。よく考えるとかなりブルジョア人だな...。食べながらゲームする一時は、しやわせだ。なんて、独り言。

味白です。

はてなをはじめてみた。 めざせ!1週間に最低1回更新!10月1日から海外旅行に行きます。 今心配なのは、インフルエンザ。 インフルになったら、国外に出してもらえないだろうな・・・