2日目(出発→バナナボート)

寝たのは4時30分。起きたのは7時と、朝からもう疲れた状態(笑)朝食代わりに日本から持ってきたせんべい(以下WZKD)を軽く食べて、水着に着替えて7時50分にホテルのロビーに集合。迎えのバスに乗って予約をしていたマリンスポーツセンターへ向かいます。自分たちの体験するアクティビティに分かれて、バスを乗り換えます。そして揺られて20分。港に到着して一番最初に船へ・・・船には、カタコトの日本語を話す現地の2人が乗っていて、さっそく水着になるように指示。船でゴーっと沖まで進みバナナボートタイムです。バナナボートとは10人くらい乗れる黄色いゴムのボートで、船に勢いよく引っ張られて楽しむ?ものです。ボートには2列になって乗り込み、端に座っていた人から順にボートへ案内されました。そのため、一番最初に船に乗り込んだ僕たちは、最後にバナナボートに乗り込み必然的に一番前へ。。。ボートへ最後に乗った理由のもう1つは最後まで妻がボートに乗るのを嫌がっていたこと。でも、外国人にうまく口で乗せられ、ちょっと嫌々乗ることに。船につながったロープがおろされ、どんどん外国人2人の笑顔が遠くなります。ぴんと張ったロープはボートを勢いよく引っ張り、船は加速。波がバシャバシャと立ち目が開けられないほど!隣では妻が必死でボートにしがみついている。だんだん船は調子に乗ってきたのか、ぐりんぐりん蛇行しながら走り蛇行のたびに船の波がバナナボートを襲います。必死にロープをつかむ皆と、悲鳴を上げる妻。そして突如大きな波が来てボートが浮く!乗っている皆も浮く!妻も浮く!そして肩から転倒。でも止まらないボート。ちょっと悲惨でしたねw約15分くらいだったかなぁ。でも長く感じたwだんだんスピードが緩やかになり、船は急カーブをして何かを目指します。よくみると誰か浮かんでる。遭難者か!?と思いながら後ろをみると乗っていたはずの何人か足りませんwいつのまにか落ちていたみたいで、ちょっとウケました。その後2人救助して、船に引き上げられます。よく観ると泣いている妻。怖かったよね。ごめんね。
次回、パラセイリング!!